イースターのお菓子3種~

ごきげんよう花束

湯河原の英国菓子教室
~ブリティッシュケーキハウス~

今月のレッスンテーマは、イギリスのイースターうさぎ

冬の食糧難対策として政府が打ち出した
レント期間(断食)はイースター本番の40日前からスタートびっくり

「断食」前に好きなものをたくさん食べておこうナイス
と生まれたのが、代表的なものとしてブラジルのリオのカーニバルくす玉
お肉をこれでもかというほどモリモリいただくニコニコ

でも、お菓子の大好きなイギリスは、
この断食期間の前にパンケーキを食べるのが習慣びっくり

これが、有名なパンケーキデー

イースターのお菓子3種~

薄焼きのクレープは一分間に何枚焼けるか、とか
おもしろい大会もあったりして、いかにやぶけずに
うすく焼けるかが腕の見せどころ上昇

イギリスのパンケーキは日本でいうクレープのことキラキラ

たっぷりのレモンとグラニュー糖をかけて、
手前からくるくると巻いてフォークとナイフでいただきますラブ

イースターのお菓子3種~

あとは、「シムネルケーキ」
土台のフルーツケーキは2週間ほど熟成
させるとしっとりおいしくなりますハート

表面のマジパンも手作りすれば
そのおいしさに驚かれると思います音符
丸い球は11個。キリストの弟子の数です

イースターのお菓子3種~

左奥のビスケットは
「イースタービスケット」

三位一体を意味して、3枚を重ねてリボンで結ばれた
ものが、最近日本でも見かけるようになりましたキラキラ

ケーキもビスケットもスパイスが効いていて、
長期間楽しめるお菓子ですハート

なんたってイースターは

40日間(断食期間)~イースター本番~50日間(公共行事が主)

90日間も続くのですから・・・ねウィンク


同じカテゴリー(イギリス菓子)の記事
英国式プティフール
英国式プティフール(2017-03-10 16:53)

この記事へのコメント
こんにちは('・c_,・` )
でれもおいしそうですね
イースターの前とかじゃなくていつでも食べたいですね
Posted by yoshiyoshi at 2016年02月29日 17:30
yoshiさん♪
コメントありがとうございます。
旅行に行っていたので、お返事が遅くなってしまい
ごめんなさい。コメントうれしいです♪
英国は、保存が効くお菓子が多いのです。
シムネルケーキは、毎日熟成の変化を楽しみながら、
少しづついただいております♪♪
Posted by pooteapootea at 2016年03月06日 15:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イースターのお菓子3種~
    コメント(2)